🧾

/v1/anomalyDetection/mlp/inference/withFactorAnalysis/input/csv/{apiId}

 
 

リクエスト

リクエストヘッダー

Authorization(String型 必須)

リクエストを行っているユーザの認証を行うためのヘッダーです。
ここには事前に取得したモデルAPIのAPIキーを入れる必要があります。
モデルAPIサービスではBearer認証のみサポートされています。
例)
 

クエリパラメータ

なし
 

パスパラメータ

apiId(String型 必須)

Node-AI画面上で作成した実行したいAPIのIDを指定します。
 

リクエストボディ

inferenceDataset(String型 必須)

推論に使用するcsvファイルをBase64エンコードした文字列を指定します。csvファイルの文字コードはUTF-8である必要があります。
 

レスポンス

成功すると次の構造でレスポンスを受け取ります。
 

プロパティ

名称説明
予測結果
予測したISO8601形式の時刻。デフォルトではUTCに変換されます。
予測時刻での再構成誤差
要因分析結果。以下のキーを持ちます。 ・時間窓の時刻: ・データのカラム: の要素数は、 Node-AI上の時間窓切出しカードで設定した窓幅と一致します。また、 に対して の順序は一致しています。 はNode-AI上でモデル作成時に利用しているデータカードで設定した説明変数名が表示されます。 例: 上記のレスポンスにおける の解釈 時刻: 2022-05-27T23:00:00.000Z の異常度に関して、 カラム: の - 2022-05-27T19:00:00.000Z の値の影響度合いは 4 - 2022-05-27T20:00:00.000Z の値の影響度合いは 21 - 2022-05-27T21:00:00.000Z の値の影響度合いは 3 - 2022-05-27T22:00:00.000Z の値の影響度合いは 12 - 2022-05-27T23:00:00.000Z の値の影響度合いは 0 と解釈します。一方、カラム の影響度合いは いずれの時刻においても 0 です。
目安閾値
推論結果の再構成誤差の標準偏差値 (+2σ)
推論結果の再構成誤差の標準偏差値 (+3σ)
 

ステータスコード

コード説明
200Success 成功
400Bad Request ユーザが送出したリクエスト形式がサーバが期待しているものと異なる場合に発生します。
403Forbidden 利用したAPIキーが正しくない場合や、APIキーで認可されていないリソースにアクセスしようとした場合に発生します。ファイルサイズ超過もここに該当します。
404Not Found リクエストされた情報に基づいて取得しようとしたリソースが存在しない場合に発生します。
422Validation Error サーバが期待しているリクエストパラメータの形式でない場合に発生します。
429Too Many Requests 一定時間内にリクエストが集中しすぎた場合に発生します。一定時間待ってから再試行してください。
500Internal Server Error サーバで予期せぬエラーが発生した場合に発生します。こちらのエラーが発生した場合は、時間をおいて再度同じリクエストを送出してみてください。再度同じリクエストを送出した場合も同じエラーが発生する場合はお手数ですがお問い合わせください。
 

実行例

PowerShell

 

Bash

 

Python